公約 (参議院選挙 2019年7月21日投票)
複数の政治・市民団体が集まって結成した共同の政党「オリーブの木」です。
私、みぞぐち晃一(こういち)は政治団体「情報公開おおた」の代表として「オリーブの木」に参加しています。
公約は、以下の通りです。(共通公約は当初の3つから5つに増えました。)
共同政党「オリーブの木」
共通公約
1.対米自立(普天間基地の辺野古移設反対、地位協定の見直し、専守防衛等)
2.官民格差(1.6倍)是正
3.ベーシック・インカム(政府が生活費を国民に配る。当面は低所得層が対象)
4.消費税を5%に戻し景気を良くする
5.原発即時ゼロ
政治団体「情報公開おおた」
独自公約
・社会保障見直し
・原子力発電の廃止と廃炉研究の産業化
・行政改革の推進・天下りの根絶
・ロスジェネ世代以降の非正規雇用低所得者の救済処置
・再チャレンジ可能な社会にするための具体的な無料教育プログラムの提供
・所得税の累進課税上限の引き上げと株配当利益などの分離課税を廃止して総合所得課税とし、超富裕層からしっかりと収めてもらう。
・歳入庁の設立で、歳出と歳入の役所を分ける。併せて、会計監査院に調査権を与えて、相互監視で、税金の無駄遣いを排除する。
・起業しやすくするため、土地担保制度と連帯保証人制度を禁止とし、査定能力の無い銀行には、金融市場から退場してもらう。
・道州制の導入と地方自治体に権限と財源を移譲する。
・電波利用料を入札制度にし、テレビラジオ、携帯電話事業者からの電波利用料を引き上げる。適正利用出来るように電波法の改正を行う。
詳細はこちら
みぞぐち晃一 ブログ「ブレない指針」
https://ameblo.jp/mizoguchi-koichi/
みぞぐち晃一 Facebook
https://www.facebook.com/koichi.mizoguchi.tokyo/
みぞぐち晃一 ツイッターアカウント
@mzgc_yp_otaku